2008年10月25日土曜日

jubeat ブログパーツ設置

2008年7月に新しく稼動を始めた KONAMI の音ゲに
jubeat というのがあります。

4 x 4 の 16枚のパネルがあって、
曲に合わせて光るので、光ったところをたたいていくゲームです。

もぐら叩きなイメージですかねw

この前 jubeat を初めて見かけたのでやってみました。
思っていたよりも面白かったですw

公式サイトチュートリアルがプレイできるので
興味ある方はやってみるといいかと思います。

さて、jubeat にはブログパーツがある、とのことなので、
設置してみました。

近所に jubeat が無いのでどれだけプレイできるか分かりませんが…

とりあえずプレイしてみたので&今後も何度かプレイすると思うので
載せておくことにしましたw

IIDX のデータも見れるようになったりしないかなぁ…。
EMPRESS から使えるようになったりしないだろうか…。


ちなみに私はwillcom しかもっていないので
携帯サイトが使えないorz


willcom にも対応してほぴぃ…(ノω・、) ウゥ・・・

2008年10月14日火曜日

次期サイトの進捗とか

順調に Aria III の設計が進んでいます。

描いている構想を、機能ごとに分けて、
レイアウトを考えて、
データベースのテーブル構造を考えないといけないです。


とりあえず、基本となるページの構造は完成しました。
ヘッダーファイル、フッターファイル、
CSS ファイルなどを分けつつ、
Zend Framework で動かせられるようになりました。


今年の 5 月くらいにも Zend Framework の勉強をしていたのですが、
いまいち、オブジェクト指向プログラミングとか
フレームワーク の MVC とか言ったものが理解できていませんでした。


仕事の関係で、EC CUBE (オープンソースのショッピングシステム) などを
カスタマイズする機会があり、それに触れているうちに
オブジェクト指向とかフレームワークってものが
良く分かるようになりました。


その甲斐もあって、今では自分でも驚くほど
Zend Framework の仕組みがよく分かります。

勉強してみて初めて分かりましたが、
この本はあまり良くないです。

まぁ入門書だから、わかりやすくするためだから仕方ないと言われれば
そうかもしれないのですが、プログラムの組み立て方が変です。

例えばデータベースの接続情報のような
サイト内のどこでも使いそうな情報は
フロントコントローラに書くべきだと思います。
が、この本では色んなファイルの先頭に
同じ接続情報を書いてたりします。


私も Zend Framework の駆け出しで
理想のコードの書き方というものは分かりませんが、
自分なりに模索して、開発速度とメンテナンス性の高い
サイトを作り上げていきたいと思います。

色々なサイトや本などを参考にして調べながら、
このように初期設定ファイルを書いてみました。

【index.php】

<?php
/**
* index.php
*
* フロントコントローラー
*
* LICENSE: Miracle Maple by Mirage is licensed
* under a Creative Commons 表示-非営利-継承 2.1 日本 License.
*
* @category   Miracle Maple
* @package    index
* @version    $Id:$
* @link       http://www.maple-aria.com/
* @since      File available since Release 1.0.0
* @copyright  Copyright (c) 2008 未来樹
* @license    http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/     Creative Commons BY-NC-SA
*/

// Zend Framework の読み込み
$ZEND_DIRECTORY = 'D:/Users/Mirage/Documents/Websites/Aria3/class/library/';
set_include_path(get_include_path() . PATH_SEPARATOR . $ZEND_DIRECTORY);

require_once
'Zend/Config/Ini.php';
require_once
'Zend/Controller/Front.php';
require_once
'Zend/Controller/Action.php';
require_once
'Zend/Db/Table/Abstract.php';
require_once
'Zend/Layout.php';
require_once
'Zend/Loader.php';

/**
* Maple_Index
*
* ブートストラップクラス
*
* 各種設定情報のロードと初期化および
* フロントコントローラーのセットアップ
*
* @version    Release: @package_version@
* @link       http://www.maple-aria.com
* @since      Class available since Release 1.0.0
* @copyright  Copyright (c) 2008 未来樹
* @license    http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/     Creative Commons BY-NC-SA
*/
class Maple_Index
{
    
private $app_root = $_SERVER['DOCUMENT_ROOT'] . '/application';
    
/**
     * フロントコントローラーのセットアップ
     *
     * ホスト名から自動的に環境を判別する。
     * @return string
     */
    
public function __construct()
    {
        
// データベース設定
        
$datasource = new Zend_Config_Ini($this->doc_root . '/library/config.ini'),
                                          
'datasource');
        
$db = Zend_Db::factory($datasource->database);
        
$db->setFetchMode(Zend_Db::FETCH_ASSOC);
        
Zend_Db_Table_Abstract::setDefaultAdapter($db);
        
$db->query("SET NAMES 'utf8'");

        
// レイアウト設定
        
$layout = Zend_Layout::startMVC($this->doc_root . '/layout');

        
// モデル設定
        
set_include_path(get_include_path() . PATH_SEPARATOR . $this->app_root . '/modules/default/models');
        
Zend_Loader::registerAutoload();

        
// フロントコントローラ設定
        
$front = Zend_Controller_Front::getInstance()
                ->addModuleDirectory($registry->get('MODULE_PATH'))
                ->setParam('IMAGE_PATH''/library/image')
                ->setParam('CSS_PATH''/library/css')
                ->setParam('JS_PATH''/library/js')
                ->dispatch();
    }
}

// アプリケーションの起動
$bootstrap = new Maple_Index();
?>



2008年10月3日金曜日

こんにゃくゼリーを応援しよう!



また、死亡事故が起きた。
これで17件目だという。

そのほとんどが、幼少児と高齢者だと思うのですが…。


なぜ、小さい子供に食べさせる!

食べさせるのが悪いと思う!



こんにゃくゼリー製造中止なんて私は許せない!ヾ(`д´#)ノ
そんな横暴な規制なんてあってはならない…。

ここにこんにゃくゼリーの製造中止に反対する人たちの署名が書かれています。

みんなで署名をしましょう!